M-1グランプリ3回戦@ルミネtheよしもと(1)


という訳でM-1グランプリの3回戦を見てきた。


で、細かくレポを書きたかったんだけど無理です。
なぜなら余りに出演者が多すぎて覚えてないから(苦笑)。
いや、さすがに59組も出たら覚えきれませんて。
出演順だけでもわかってれば、何とか記憶を辿れるかもしれないけど
それすらわかんないんですよね。


ていうか、まずそこが不満っていうか疑問で。
出演順を書いた紙っていうのがあったんですけど、FC会員の人しか
貰えないという仕組みになっていて。うーん、気持ちはわかるけど。
そういうところで差別化して、FC会員の人数を増やしたいってのは
わかるんだけどさ。


僕としては「芸人の名前がわからない」っていうのが凄く勿体無いな、
と思った訳です。実際ネタをやってる最中に「あ、この人たち結構面白いな」
って感じたとしても、一体それが誰なのかわからなかったりするんですよ。
6組ごとに司会が出てきて「次の6組は…」って紹介するんだけど、
3組目くらいでもう、忘れててわかんないのね(笑)。
「え、これ誰だっけ?」っていう。最初に「どうもー、○○でーす」って
言ってるならまだしも、何も言わずに漫才始める芸人も居るし。
まあ、それも今回は仕方ないとは思うんですよ。持ち時間3分しか無いから。
言ったとしても聞き取りにくかったりするし。だからそこはまあ、いいんだけど。


でもそれって結局、芸人側にとってマイナスなんじゃないかなー、と。
だって折角のファンが増えるチャンスを、逃してるかもしれないじゃない?
「あー、今の面白かったなー。でも名前がわからん。」
っていう芸人が何組も居て。なーんか損した気分なんですよね。
これって自分だけじゃないと思うんだけどなあ。みんながみんな、
全出演者がわかるようなファンでもないだろうし。
僕はルミネに行ったの自体が初めてで、いわゆるライトファンだと
思ってるんですが。そういうファンのためにも、これは「M-1の予選」
ってだけじゃなくて、ショーケース的な役割も担うべきなんじゃないかと。


これが仮に「次に誰が出てくるかわからないワクワク感」の為の
演出であって「お客さんには全く教えない」っていう方針なのであれば
それはそれで仕方ないのかもしれないけど。んー、でもそうじゃない。
FC会員には教えてるっていう。なーんか、そこがちょっと。
重ね重ね勿体無い、と。
(メモでも取ればいいじゃねーかって言われそうですけど
みんながみんなメモ取ってるのも、それはそれで嫌だなあ)

                                                                          1. +


と、最初にいきなりそんなことを書いてみましたが、後は感想。
まず合格者メインで。


とりあえず、カリカトータルテンボスが文句無しに面白かった。
スピードワゴンは正直微妙だった。

この日一番笑った。カリカは僕の友人に何人かファンが居て
自分がお笑い好きになる前から名前だけは知っていて。
で、去年ピエール瀧の7hoursで見て(笑)その時はまあまあだなーと。
(その日はおぎやはぎが面白すぎてカリカの印象が薄かった)
あとはたまに新すぃ日本語とかで見るくらいだったんですが、
やー、ホントに面白かった。かなり自分内ランクが上がりました。


「人という字を手のひらに書いて…」っていうネタだったんですけど、
所々に挿入される林のサラリーマンネタが最高で。
林が手を広げてくるくる回るところでのセリフで大爆笑。

藤田のツッコミが冴えてたなー。後半はツッコミ入れる度に
爆笑が起きていた。先月、学園祭で見た時は期待してたほどでは
なかったんだけど今日はとても良かった。賞レース向きなのかな。
準決勝も見たい。ちなみにネタは「エレガ」ネタ。

何のネタやるんだろうなあ、と思ってたら「ドキュメント」。
始まった瞬間「うわ、それ3分で出来るっけ?」と思ったら
案の定かなり大幅にカット。
前半のナレーション部分(これは〜なドキュメントである)を丸ごと
カットして、いきなりモンジスタンの歌から。えええ。


この時点で「なーんかダメくさいなー」と思ってたんだけど、案の定
微妙だった。だって、あの歌ってそれまでにオーソドックスな漫才を
やっているからこそ面白いんであって、いきなり変化球投げられてもなぁ…
という。


その後はウォシュレットの話。この部分も結構長いよなあ、
ホントに3分で収まるのか?と思ったんだけど、やっぱり3分越えた。
強制終了までは行かなかったけど。バタバタした感じで終了。うーむ。
ネタのチョイス間違ってないか、と思ったり思わなかったり。
つーか、構成がまずいのか。オンバトのファイナルは同じドキュメントネタで
相当面白かったですし。3分にまとめるのが大変なのか。
(でもそれは他の芸人も同じ)


まあ、3回戦くらいだったら何やっても受かるんだろうなーとは思いますけど。
準決勝であれだったら絶対マズい。
仮に決勝上がったら何やる気なんだろうね?水戸黄門かな。
単独の時にやっていたファッションリーダーネタ(オザラー)を
全然TVとかで見ないのが気になるんですが。温存してるのかね?


あと清原ネタは今年いっぱいで出来なくなる可能性があるので(笑)
清原の為にもやってほしいと思うのでした。
あ、僕は巨人ファンじゃないです。でも清原は好きだよ。

電車の中で携帯電話を使っている人が〜、という話。
ツッコミが正しく突っ込まないまま、間違った方向にどんどん
進んでいくところが面白い。


# 帰りの電車で連結部分を見て、ちょっと笑ってしまった(笑)

どっきりのレポーターネタ。出順がカリカジャリズムダイノジ
っていう、かなり豪華な並びだったんだけど、カリカが面白すぎて
後の2つはちょっと印象が薄い。

上記の通り印象薄し。ジャリズムよりウケてた人たちが
一杯いたと思うんですけどね。お客さんの盛り上がりって
審査基準には入ってないんですよね。うーん。

何のネタやってたか忘れたけど、良かった。何気に上手いですよね。
漫才見てるなー、っていう気分にさせられる。
タッキーの妄想ネタだけがクローズアップされるのはちょっと可哀相だと思う。

松紳」で見た覚えがある。いわゆる「あるあるネタ」の応援団風。
面白かったけど、何回も見たいとは思わないかも。

最初、普通に喋りだしたんで「うわ、普通に漫才すんのか?」って思ったら
プロ野球選手になりたい」という話からキャッチボールのショートコントへ。
やっぱりか(笑)。結局ショートコントを3つくらいやっていた。
いつものブリッジ部分で普通の喋りが入ってたのが面白かったけど、
それってギャップの問題だもんなあ。受かったのはちょっと意外だった。


今ふと思い出したんだけど「ババ抜き」のショートコントをやっていて。
でも漫才の話としては「○○になりたい」っていう話をしていたはずなんだよね。
一体どういう流れでババ抜きに行ったのか全く思い出せない(笑)。凄ぇ気になる。


あと、さくらんぼブービーの前に出た芸人がQUEENの「WE WILL ROCK YOU」の
替え歌をやっていて、「あ、被った!大丈夫か!」と思ったんだけど、
さくらんぼブービーの方が段違いに破壊力がありましたね(笑)。
鍛治が客席に降りてハンドクラップを強要。しかし3分経過のアラームで
慌ててステージに戻っていった。笑った。

NEWSの歌を完全熱唱。いわゆる「歌」ネタも色んな芸人がやっていて
後半はかなり食傷気味だったんですが、安田大サーカスの場合
見た目がアレなので、それだけで笑えました。うーん、ズルい(笑)。


結果発表時に客席後方から「うおー!」だか「やったー!」だかの
歓声が聞こえて、随分熱狂的なファンがいるんだなあと思ったら
団長本人でした(笑)。大ウケ。ステージ上のはりけ〜んず
紙ふぶきを撒きながら「ドンドンドン、おめでとー!」だって(笑)。
仕込みかよ!

                                                                          1. +


あとはパンクブーブーが別れ方ネタで、磁石がホームステイネタ。
ジパング上陸作戦恋愛シミュレーションネタだっけ。
ハリセンボンは女性2人組で脱力気味のカーチェイスネタだったか。
おひたしの下りは面白かったですね。でもそこしか覚えてないわ。


ここまで書いただけで相当疲れたので続きはまた翌日に。