人志松本のすべらない話・年末拡大スペシャル

(年末拡大スペシャル)
松本人志ダウンタウン
千原ジュニア千原兄弟
ほっしゃん。
宮川大輔
河本準一次長課長
ケンドーコバヤシ
関根勤
水道橋博士浅草キッド
小沢一敬スピードワゴン
田村裕(麒麟
(予定)


本日収録だそうです。(ソースは昨日の東京ダイナマイトトークライブにゲストで来た宮川大輔の発言)


レギュラーメンバー大集合。ゲストに水道橋博士関根勤、小沢、田村。軽くネット上での評判・期待を漁ってみたところ「博士!」「関根さん!」「田中じゃなくて田村!」*1というのが殆どで、キレイに小沢がスルーされてて笑った。…いや、ホントは結構笑えなかった。大丈夫か。ここまで誰にも期待されてないとはなあ。結構キラーコンテンツは持ってる気がするんですよね。だからこそ呼ばれたんだと思うんだけど。問題は、場の雰囲気に呑まれずに本領発揮できるかどうか。


チュートリアル・徳井が腰を振ってたことしか印象に残せなかったように、小沢は半泣きで「帰っていいですか」とか言ってる絵しか残らなかったりするんじゃないだろうか。ああ、心配だ。そんなチュートリアル・徳井は先日のトークライブで「虎の門・話術王ダブルス」*2の裏話をしていた。小沢のモノマネ(似すぎてて爆笑した)で当日の小沢の緊張っぷりを完全に再現する徳井。


「トグちゃ〜ん、ずげえぎんぢょうじでぎだよ〜」(←基本、全部濁点が付いていた)「潤もいないしさぁ〜」


そして本番でのド緊張・滑りっぷりは見た人ならご存知と思いますが、まあ凄かった訳ですよ。で、本番終了後の小沢。


「誰も見てなきゃいいのに…」「潤に申し訳ない…」


どんだけ井戸田に頼ってんだよ(笑)。いや、これ凄くいい話だと思ったけど。これを「いい話だなー」と素直に聞いてしまう自分がまたアレだと思いました。という訳で井戸田はちゃんと今日の収録に付いていくように。父兄参観ばりに。

*1:最初、誤って田中と書かれてたらしい

*2:id:ithinkn:20061117:p1

圧力団体、正月に放送?


↑の書いて思い出した。チュートのトークライブで言っていた「圧力団体の収録(で福田が転倒)」、東京ダイナマイトの話によると来年1月3日?(4日だったかも)オンエアだそうです。東京ダイナマイト次長課長で「平成のひょうきん族」のようなものをやりたかった、とのこと。出演は次長課長東京ダイナマイトアンタッチャブルブラックマヨネーズスピードワゴンチュートリアル。らしい。アンタッチャブルは圧力団体関係無いと思ったけど、TV用に追加ですかね。


あれ、諸岡さんは?居ない訳無いよね。二郎ちゃんが言い忘れただけならいいんだけど。